検索
ピンクスープ!
- Ako Toyoda
- 2019年7月22日
- 読了時間: 2分

「Sala Sala Summer」スタートしました!
オープニングイベントは、リトアニア人のユルガさんによる「ピンクスープレッスン」。
今回のスペシャルマルシェはユルガさんセレクトのリトアニアリネンをご紹介します。
そのようなわけで、リトアニアの郷土料理、見た目も素敵なピンクスープを教えていただくことになりました。
こちらは完成したスープ!

ピンクのスープ?何?
こちらはビーツです。
ビーツと言えばボルシチですが冷たいボルシチともいうのでしょうか?このスープはヨーグルトも入っていて酸味もあり暑い夏にはぴったりのスープです。
フライパンで焼かれているのはピンクスープと食べると美味しいおいものパンケーキです。
中にひき肉が入っていてサワークリームをのせて熱々でいただきます。
ユルガさんのエプロンはリネンにモネのひまわりと愛らしい猫がプリントされているもの。コチラ販売しています。

ピンクスープとおいものパンケーキをいただいた後は
ユルガさんお手製のティンギニスというチョコのケーキとユルガさんのファミリーが森で摘んだハーブのハーブティ。ベリーや小さな木の実もあって本当に森の香りがしました。
ユルガさんを囲んでリトアニアのリネンの話や去年ユルガさんが企画したリトアニアツアーの話をして楽しく過ごしました。
ユルガさんのセレクトしたリネンはサマーフェスタ期間中MDLラウンジで販売しています。是非お越しください。
