

今年の1番さん
2月も今日で最後。 今日やっとミモザの花が咲いたところを確認できました。 今年は寒波のせいでずいぶん遅かったです。 待ちに待ったといった感じです。 3月8日のミモザの日には国際女性デイのイベントを行いますので そのイベントでミモザのブーケやリース、スワッグを販売する予定でい...


今日のミモザ
今日は3月下旬並みの暖かさだそうで、中庭のミモザも 咲いてくるのでは?と思い目を凝らして見てみたら 木の中の方で大きく膨らんでいるミモザを発見! あまりに拡大しすぎてミモザのポンポンさが伝わらない写真ですが、間違いなく他のミモザとは違います。...


ミモザ 1番さん候補
先程お隣の大寒桜がちょこちょこと咲いているのを確認しました。 なのでうちのミモザもそろそろと思い双眼鏡を使って木の上の方まで見てみました。 前々から気になっていた枝があったのでそこをよく見てみました。 なんとなく柔らかく大きく膨らんでいるような……...


ミモザ 待ってます
マンションの中庭にあるミモザ。 写真は2月20日の様子です 蕾はふっくらしているけれど、なかなか咲いてくれません。去年の1番さんは17日だったから今年は少しのんびりやさんです。 寒波がきていて東京でも粉雪が舞ったぐらいですから、まだじっと様子をうかがっているんでしょうね。...


バレンタインデー にゃんこチョコ
大寒波襲来で寒い日々が続きますね。 東京の2月は1年で一番寒いとき。 だけど花たちはちゃんとこの寒さに耐え 春の準備をしていますね。 庭のミモザは少しここで足踏みしていますが、 また来週あたりからぐんと蕾を膨らますでしょう。 来週といえばバレンタインデーがあります。...


2月に入りました!少しずつ春!
2月に入りました! 東京は明日雪が降る予報が出ていますが 日が長くなっているし日差しもキラキラ春に近づいているのが感じられますね。 ラウンジでは春に着たいボーダーシャツや2月22日のニャンコの日にちなんで猫ちゃんグッズが並んでいます。...