ミモザの時間
- Ako Toyoda
- 2018年3月14日
- 読了時間: 2分

先週はミモザの日のイベントが盛り沢山でした。
笑いヨガはよく笑っていい汗かき何だかハッピーな気分になりました!
ラウンジでは女性に優しいマルシェをオープン!
春を感じるアクセサリーや体を締め付けないショーツ「らくここショーツ」神津島からは明日葉で染めたやさしい風合いのストールも……

3月8日はあいにくのお天気。
雨と風……
ラウンジでは香炉峰さんのアロマオイルハンドマッサージ、そしてミモザカフェ、ミモザのケーキを召し上がっていただきました。
パティシエKotiさんと考えたオリジナルミモザケーキはフワフワそしてチーズとオレンジピールのアクセントがきいたさわやかな味わい。大好評でした!
そして夜は西麻布のイタリアンレストラン
「Osteria Doppio Gusto」のシェフ小田桐琢也氏によるイタリアンフルコース。

前菜の盛り合わせ、もちろんミモザサラダ、ラザニア、魚介と菜の花のパスタ、写真は豚肩ロースのオーブン焼き!
おなかいっぱい!と皆さん言いながらペロリと完食なさいました。
シェフもちょっと驚いていました。
14人のパーティですが、皆さん家事や子育てをしっかりやりながら、自分らしく生きている女性で、それぞれの体験談や情報交換などでおしゃべりも盛り上がっていました。
そうそうお食事の前はイラストレーターでペットボトルアーティストの金原京子さんのトークショウも素敵な時間でした。
女性が自分ならではの仕事を持ち続けることの難しさとすばらしさを語って下さいました。

そしてミモザケーキを食べながらのデザートタイムはシンガーソングライターQoonieのミニライブ。
オリジナル曲、そして皆さんの心をググっと惹きつけたのは、ユーミンの「卒業写真」
この季節になるとこの歌と一緒にあの頃の切なく淡い想いが蘇るものですよね。
国際女性デーの夜はふけていきました。