検索
初夏、遂に最上階まで!
- ako
- 2017年5月11日
- 読了時間: 2分

ゴールデンウィークも終わり初夏の風が吹いていますね。
工事はついに最上階5階部分まできました。
クレーン車が空を突き抜けるようですね。
5階部分の足場を組んでいるところです。
作業する方も小さく見えます。
事故が無いよう祈るばかりです。

4階の屋根が見えました。
4階の屋根のある部屋はロフト付きのアトリエタイプのお部屋で3部屋あります。
アトリエは絵を描いたり、様々なアートを制作する場としてお使いいただけるよう床もモルタル風、テラコッタ風の仕上げになっています。
天井は吹き抜けですので高く開放感もあります。
もちろん、普通の住居としてもお使いいただけます。

さて、このイチゴ。これ、実は調布産であります。4月の終わりに採れたての甘い小さなイチゴを
手に入れることができました。お店には出回らないので調布のイチゴを味わえることは本当に貴重です。小粒なのでコトコト煮てジャムを作りました。

調布は畑が多く採れたてのみずみずしい野菜を手に入れることができます。
昨夜は近所の方から沢山パクチーをいただいたので生春巻きとフォーを作りモサモサ食べました。
調布に住むと新鮮なものに出会えて心もカラダもきれいになれそう。
そんな街に住んでみてはいかがですか?
このページでは調布の魅力もお伝えしたいと思います。
住まいをお探しの方がいらしたら是非私たちにご紹介下さい。よろしくお願いいたします。