top of page
検索

3階まできました!

  • 執筆者の写真: ako
    ako
  • 2017年4月17日
  • 読了時間: 2分

近くに流れる野川の桜も次第に姿を変え、みずみずしい若葉が顔を見せ始めています。

昨日、そして今日は初夏を感じさせる良いお天気です。

建設中の集合住宅も3階の骨組みと壁ができ,

4階工事の足場が組まれています。

私たちは各お部屋の内装、床や壁、建具、キッチンやバスルームのカラーなどを選んでいるところです。

1階はアトリエタイプです。床は思い切ってモルタル仕上げにしました。

絵を描いたり、物を作ったりするアーティストの方に作業がしやすいようなお部屋にしています。お部屋の中でプチギャラリーやショップを開いた時には、お客様が入りやすいように共有庭から専用庭に通じる小さな入り口も付けました。

こちらはその1階部分のお部屋の中です。

モルタル仕上げと言ってもこれで完成ではありません。念のため……

アトリエとして使って頂きたいですが、もちろんバスルームもキッチンもあります。

「住みながら仕事をする」

これを可能にしたお部屋です。

モルタルと木目の建具はとてもスタイリッシュで良い作品が生まれそう?なんて思っています。

こちらも同じく1階部分のお部屋です。→

この手前のライト、流行っていますよね?

電球を黒の細いフレームで覆っているペンダントライト。

元々は工事の現場用だったのですね。

どのお部屋も窓枠が黒になりますので、こんなライトも

似合うかもしれません。

5月の中頃にはお部屋の間取り、家賃を確定し公表する予定でおります。お部屋をお探しの方がいらしたら是非ご紹介下さい。よろしくお願いいたします。


 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page